ANT+とBluetoothの概要

Zwiftは、BluetoothやANT+または両方を経由して通信することで、一連のハードウェアに対応します。どちらも同じように機能しますが、Bluetoothはより強い信号を送信する傾向があるようです。新しいハードウェアに搭載されている新型のANT+およびBluetoothプロトコルを用いると、より精度の高いZwift体験を楽しむことができます。お手元のデバイスがZwiftに対応しているか確認する必要がある場合は、 トレーナー

 

お使いのANT+トレーナーがフィットネス機器コントロール (FE-C) プロトコルを採用しているならば、ゲーム内で自動的に負荷調整を行うはずです。

 

お使いのANT+トレーナーがフィットネス機器コントロール (FE-C) プロトコルを採用しているならば、ゲーム内で自動的に負荷調整を行うはずです。

BluetoothとANT+ブリッジの設定

Zwiftの接続方法によっては、ANT+またはBluetoothの信号を変換するためブリッジが必要になる場合があります。下記はお使いいただけるブリッジ/レシーバーの一覧です:

 

ネイティブBLEとは、デバイスに元々Bluetoothが搭載されていることを意味します。
  
接続タイプブリッジ/レシーバー
ANTを使用してPCに接続するデバイス

ANT+ドングル

Viiiva心拍数モニター

NPEケーブル

Viiiiva心拍数モニターを用いてブリッジするには、Zwiftに接続する前にまず4iiiiアプリでデバイスを接続してください。
ネイティブBLEを搭載していないPCに接続するネイティブBLE搭載のデバイスZwift Companion app 
ネイティブBLEを搭載していないPCに接続するネイティブBLE搭載のデバイス

Zwift Companion app

ネイティブBLE

 
ネイティブBLEを搭載していないPCに接続するネイティブBLE搭載のデバイス

Zwift Companion app

ネイティブBLE

Viiiva心拍数モニター

NPEケーブル

Viiiiva心拍数モニターを用いてブリッジするには、Zwiftに接続する前にまず4iiiiアプリでデバイスを接続してください。
ネイティブBLEを搭載していないPCに接続するネイティブBLE搭載のデバイス

ネイティブBLE

ANT+ドングル

Viiiva心拍数モニター

NPEケーブル

Viiiiva心拍数モニターを用いてブリッジするには、Zwiftに接続する前にまず4iiiiアプリでデバイスを接続してください。
ネイティブBLEを搭載していないPCに接続するネイティブBLE搭載のデバイスネイティブBLE Zwiftコンパニオンアプリ

Viiiva心拍数モニター

NPEケーブル

tvOSは、一度に最大3つのデバイス (Apple TVのリモコンを含む) を接続できます。より多くのデバイスを接続するには、Zwiftコンパニオンアプリをブリッジとして使用してください。

Viiiiva心拍数モニターを用いてブリッジするには、Zwiftに接続する前にまず4iiiiアプリでデバイスを接続してください。

ネイティブBLEを搭載していないPCに接続するネイティブBLE搭載のデバイスZwift Companion app 

Bluetoothの接続

利用可能な限り、ネイティブBLEはZwiftが推奨する接続方法です。これは、ANT+は特定のデバイスに限らず多数の機器と通信可能なので、Bluetooth信号が他のデバイスに使用される可能性が低いためです。必ず両方のデバイスでBluetoothを有効にしてください。

ANT+の接続

センサーがANT+経由でデータを送信する場合、デバイスが信号を読み取るにはANT+レシーバーが必要になります。可能であれば、接続ではパワーではなくFE-Cを選択します。

 

ANT+ドングルの上に乗ったり、重いもの (やトレッドミルなど) を置いたりしないでください。重大な損傷の原因になります。

PC/Mac用のANT+ドングル

コンピューターをお使いの場合、USBタイプのANT+ドングルがのデバイスに装備されたセンサーから信号を受信し、その情報をZwiftに送信します。USB2.0仕様のANT+ドングルはZwiftで動作するはずです。ラボで最も良好な信号受信が実証されているUSB-mの使用をお勧めします。ご利用の機器の近くにドングルを置いて送信データの抜けを防ぐため、必ずUSB延長ケーブルをご購入ください。

iOS版のANT+ブリッジ機能

iOSではプロセスが若干異なります。iOS版のZwiftはANT+に部分的に対応しておらず、たとえばの自動負荷制御は動作しません。iOSでANT+のご使用をお考えの場合、信号をブリッジする方法がいくつかあります:

 

各メーカーの取扱説明書を参照し、デバイスでANT+センサーをブリッジする方法をご確認ください。

Zwiftコンパニオンアプリ

Zwiftコンパニオンアプリはブリッジとして動作するよう設定されており、Bluetooth信号をZwiftが理解できるように変換します。Bluetoothを利用するには、最新版のZwiftコンパニオンアプリをApp StoreまたはGoogle Play Storeからダウンロードしてください。

 

ブリッジとしてZwiftコンパニオンアプリを使用する詳しい情報は、こちらの 記事 をご覧ください。

- Zwiftチーム一同