Zwiftでのライド

これですべての接続作業は完了しました。以下の簡単な手順に従って、ライドを開始しましょう。

  1. もう一度[OK]を選択し、ホーム画面に移動します。

 

Zwiftがデバイスの接続を認識した場合、4秒後に[OK]が自動選択される場合があります。
接続されたデバイスの画面

 

今回のライドが初めての場合、Zwiftが自動でチュートリアルに移動します。1.3マイルライドするとチュートリアル終了となり、別のルートを選択できるようになります。
  1. チュートリアルを終えて、次にライドするときは、ホーム画面からホーム画面のルートボタンを選んでください。

     

    ホーム画面のルートボタン アイコンが見当たらない場合は、古いホーム画面を使用している可能性があります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ホーム画面からルートアイコンを選択する
  1. ワールドとルートを選択し、[ライドを開始]を選択します。

 

Zwiftのワールドとサイクリングルートについて詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

ライドを終了する

ライドを終了したら、記事に従ってアクティビティを保存または破棄します。

Ride On!

- Zwiftチーム一同